![]() |
|
・ | 暑い夏でも冷たいものの摂りすぎやクーラーの当たりすぎで体が冷え切っていることがあります。そんな時に手軽にエネルギー補給できてたんぱく質も一緒に摂ることが出来るにゅうめんがおすすめです。 |
・ | 前日に残ったそうめんを使うとさらに時短!お夜食にもオススメです。 |
![]() |
忙しい朝に、サッと作れて、しかも美味しい、管理栄養士さんオススメの「時短朝食レシピ」をご紹介。
「材料を多く使わない」「調理器具を多く使わない」「皮むきなどの手間も極力排除」などなど、忙しいママを助けるお役立ちレシピ集です。
さらに、読者の皆さまから届いた投稿レシピも大公開します!
あったか卵にゅうめん
329.2kcal/人
10分以内
![]() |
|
・ | 暑い夏でも冷たいものの摂りすぎやクーラーの当たりすぎで体が冷え切っていることがあります。そんな時に手軽にエネルギー補給できてたんぱく質も一緒に摂ることが出来るにゅうめんがおすすめです。 |
・ | 前日に残ったそうめんを使うとさらに時短!お夜食にもオススメです。 |
![]() |
梅とささみの
さっぱりそうめん
366.9kcal/人
10分以内
![]() |
|
・ | 食欲がない暑い日の朝は梅干しの酸味で食欲をUP!さらにつるつるとのどごしの良いそうめんは食べやすく、この時期にオススメです。 |
・ | エネルギー源であるそうめんにたんぱく源のささみをプラスして朝の体にエネルギーをしっかりチャージしましょう!食欲があればそうめんの量を増やしてもOKです。 |
![]() |
野菜たっぷりサラダそば
297.5kcal/人
10分以内
![]() |
|
・ | 香りが良くさっぱりと頂けるそばに野菜を合わせてサラダ感覚で食べられるメニューです。サラダ仕立てにすることで、忙しい朝でもエネルギー源も野菜も一緒に食べられます。 |
・ | 野菜はオクラやパプリカなどの冷蔵庫の残り物でも代用できます。 |
![]() |
ツナとコーンのマカロニサラダ
172.7kcal/人
15分以内
![]() |
|
・ | 早ゆでタイプのショートパスタ(マカロニなど)を使うと忙しい朝でも時短に! |
・ | たまごやツナでたんぱく質をしっかり補給しつつレタスやミニトマト、コーンで野菜もプラスします。ドレッシングとヨーグルトで夏の朝でも重くないさっぱりとした仕上がりになります。 |
![]() |
冷やし豆乳ごまだれうどん
417.9kcal/人
10分以内
![]() |
|
・ | 朝、時間がないけどご食べなきゃ!という時にオススメのメニューです。茹でうどん(もしくは流水麺)を使うと時短! |
・ | さらに豆乳を使うことでたんぱく質を摂ることが出来ます。時間の余裕があるときは茹でた豚肉や鶏ささみなどのお肉をプラスしても良いでしょう。 |
![]() |