![]() |
|
・ | トマトとスイカの赤い色素の成分はどちらもリコピンといわれる抗酸化物質です。 |
・ | また、りんごは皮ごと使うことで食物繊維を摂ることが出来ます。 |
![]() |
忙しい朝に、サッと作れて、しかも美味しい、管理栄養士さんオススメの「時短朝食レシピ」をご紹介。
「材料を多く使わない」「調理器具を多く使わない」「皮むきなどの手間も極力排除」などなど、忙しいママを助けるお役立ちレシピ集です。
さらに、読者の皆さまから届いた投稿レシピも大公開します!
赤のスムージー
82.15kcal/人
5分以内
オレンジのスムージー
143kcal/人
10分以内
![]() |
|
・ | 免疫力UPにかかせないβ-カロテンを含むにんじんですが、生のままだと苦手な野菜になってしまうことも。 |
・ | 一度ゆでることで臭みも抑えられ、ヨーグルトと一緒に食べることでより美味しくさらにカルシウムも一緒に補給できます。 |
![]() |
緑のスムージー
126.5kcal/人
5分以内
![]() |
|
・ | カルシウムが豊富な小松菜も果物と一緒に混ぜると取り入れやすくなります。 |
・ | キウイにはビタミンCやEなどこの時期の元気には欠かせない栄養素がたっぷり含まれています。りんごは皮ごと使うことで食物繊維やりんごの旨味をしっかり摂ることが出来ます。 |
![]() |
紫のスムージー
184.1kcal/人
5分以内
![]() |
|
・ | 手軽にエネルギーチャージをできるバナナは朝ごはんにオススメであるとともに、ヨーグルトとの相性も抜群です。 |
・ | 液晶画面を見ることの多い人には眼の健康を支えるアントシアニンを含むブルーベリーを摂り入れることをオススメします。 |
![]() |
パワーチャージスムージー
248.45kcal/人
5分以内
![]() |
|
・ | 森のバターとも言われるアボカドは良質な脂質が含まれており、この時期に食欲が落ちてスタミナ切れになりがちなお子様にはオススメの食材です。 |
・ | 牛乳に含まれるカルシウムは不足しがちな栄養素の一つなのですが、さまざまな食材と組み合わせるとより取り入れやすくなります。 |
![]() |