食育Q&A

「免疫とは?」「風邪をひきやすいタイプとは?」

小中学校で「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムの大切さについてお話しする食育講座を行う際に、皆さんから食事について様々なご質問、ご相談をたくさんいただいています。

そこで、皆さんも同じ疑問やお悩みをもたれているかもしれませんので、よくある質問をご紹介し、お答えしたいと思います。

免疫とは?小学生 児童より

免疫って何ですか?

最近、「免疫(めんえき)」という言葉が、テレビなどでもよく聞かれるようになりました。「免疫力をアップ!」など、なんとなく体によさそうなイメージはあると思うのですが、どんなものなのかあまりピンとこないかもしれませんね。

免疫というのは、かんたんに言うと「敵(てき)から体を守るしくみ」です。この場合の「外敵」とは、病気を起こす原因になる菌(きん)やウィルス/病原菌(びょうげんきん)やがんなどのことです。

菌やウィルスはとても小さいので目には見えませんが、私たちのまわりにたくさんいます。空気中にもたくさんの菌がいて、息をすう時には菌も一緒にすいこんでいます。それらの菌やウィルスの中には、私たちの体に入って増え、病気を起こすものもあります。かぜやインフルエンザも、原因(げんいん)となるウィルスなどが体に入り込むことで起こります。

でも、私たちはそのような中でも健康にすごすことができます。それは、“免疫の力”体に入り込んできた病原菌をやっつけてくれるからなのです!

「一度おたふくかぜなどの伝染(でんせん)病にかかったらほとんどの人が同じ病気にかからなくなる」というように、一度病気にかかって治ったら次はかかりにくくなることも、”免疫の力“です。

カラダに記憶させることで自分の身を守る“自然にそなわった免疫のしくみ”がみなさんのカラダにあるんですよ!

免疫力をつけるのための“早寝早起き朝ごはん“ポイント
○朝食をしっかり食べる ⇒ 体温が上がる
○バランスのとれた食事 ⇒ 栄養をとってカラダを丈夫にする
○しっかりすいみんをとる ⇒ 体力をつける

うがいと手洗いももちろんのことです!家に帰ったらまずこれらを行う習慣をつけましょう!

風邪をひきやすいタイプとは?小学生 児童より

風邪をひきやすいタイプ、ひきにくいタイプはありますか?

手洗いやうがいなどをしっかりしているのに、すぐに風邪をひいてしまうAさんと、いつも元気で風邪と無縁なBさん。この2人の違いとして考えられるのが、さきほどお話しした「免疫」の力です。

Aさんのように、手洗いやうがいをすることは、風邪予防のためにとても大切なことです。しかし、それでも風邪の原因となるウィルスなどが体に入り込むのを完全に防げるわけではなく、ウィルスなどが体に入り込んでしまうことがあります。
そんなとき、免疫細胞たちの働きが強ければ、ウィルスをやっつけてくれるので私たちの体は元気なまま保たれますし、免疫細胞たちの働きが弱ければ、ウィルスをやっつけることができずに風邪をひいてしまうということです。

栄養が不足すると、免疫力は低下してしまいます。日頃から、主食・主菜・副菜をそろえた食事をこころがけて、体を強く保ちたいものです。

ちなみに、免疫細胞の半分以上が集まっている体の場所があるのですが、それはどこだと思いますか?

実は「腸」なんです! 口から入ってきた病原菌の多くは、腸から体の中に入り込んできます。そのため、腸にはたくさんの免疫細胞が集まっていると言われているのです。 腸の中には「腸内細菌」と言われるたくさんの菌がいます。腸内細菌のバランスが良いと、腸の免疫のはたらきが高まる一方で、腸内細菌のバランスが悪いと、風邪などの感染症だけでなく、さまざまな病気を起こしやすくなることがわかっています。つまり、腸内環境を良く保つことが免疫力アップにつながるということです。 ヨーグルトなどの発酵食品には、腸内環境を整える作用があるので、風邪予防にも役立つかもしれません。

食育授業report久喜市立上内小学校

平成28年2月19日、久喜市立上内小学校のみなさんに、早ね・早起き・朝ごはんについてお話ししました。クイズがとても盛り上がりましたね。上内小学校では健康づくりにも力を入れており、校長先生ご自身も日頃から食事や運動に気をつけられているのだそう。学校全体で取り組む健康づくり、素敵です!

食育授業report久喜市立鷲宮小学校

平成28年2月22日に、久喜市立鷲宮小学校の4年生と保護者のみなさんに、早ね・早起き・朝ごはんについてお話ししました。ビックリしたのは児童のみなさんの集中力!姿勢よく静かに授業が始まるのを待っていましたし、積極的に手をあげて、たくさんの素晴らしい意見を聞かせてくれました。

食育Q&A担当者プロフィール

伊藤 真理子(いとう まりこ)

1999年、東京農業大学農学部栄養学科管理栄養士専攻卒業。フリーの管理栄養士として、セミナーの企画・運営、執筆、特定保健指導など幅広く活動中。

食育セミナー実施中!

ダノン健康栄養財団では、子どもから大人まで、幅広い年齢層に正しい食生活、生活習慣の知識を身につけてもらえるよう、小・中学校などの教育現場で「食育出前授業」やスポーツチーム向けの「スポーツ栄養学講座」を行っています。

講座のお問い合わせ、お申し込み受付はこちらの「ダノン健康栄養財団」ホームページよりご確認ください。

詳しくはこちら